当院では、健康診断・人間ドック・各種健診を実施しております。自分らしくいきいきとした毎日を過ごしていくには健康が第一です。年に一度は健診を受けましょう。
診察案内
月・水・金の午前中のみ
※受診を希望される方は予約が必要になります。
※健診内容によって受付時間が異なります。
月~金(8:30~17:15)第1・3・5土曜(8:30~12:30)
富来病院 健診担当まで 電話:0767-42-1122 FAX:0767-42-0197
検診の種類・料金
健診区分 | 保険者 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
特定健診 | 志賀町国保・後期高齢 (基本・追加部分) | ||
{費用に関しては 各健康保険による} |
志賀町国保・後期高齢 (詳細部分) | ||
けんぽ協会被扶養者 (基本部分) | |||
けんぽ協会被扶養者 (詳細分) | |||
医師国保 (基本・追加部分) | |||
志賀町二次健診 (ブドウ糖負荷試験) | |||
志賀町がん検診 (前立腺がん) | |||
労安法 | 雇入・定期 | 13,497円 | 12,270円(税 1,227円) |
有機溶剤 (キシレン・トルエン) | 6,600円 | 6,000円(税 600円) | |
生活習慣病予防健診 (協会けんぽ対象者のみ) |
一般健診 | 7,169円 | |
付加健診(年齢対象者のみ) | 4,802円 | ||
肝炎 | 624円 | ||
人間ドック (1泊2日) |
志賀町 | 68,000円 | ※自己負担は9,000円 |
市町村職員共済組合 | 68,000円 | ※自己負担は保険者に確認下さい | |
特定保健指導 | 集合契約(動機付け) | 請求方法 面接時:8/10、評価終了時:2/10 | |
集合契約(積極的) | 請求方法 面接時:4/10、3ヶ月時:5/10 評価終了時:1/10 |
人間ドックのご案内
※加入の医療保険によって助成制度があります。 病室に準備してあるもの洗面用具(タオル、歯ブラシ)、シャンプー、ボディーソープ、洗いタオル、スリッパ、コーヒー、緑茶、ほうじ茶、ミルク | ![]() |