給食の概要 |
◇実施状況 週5回の完全給食で小学校と中学校は統一献立となっています。 (米飯4回・パン1回)
◇調理方式 共同調理場でドライ方式で実施しています。自校炊飯
◇給食数 完全給食実施数(教職員数含む) 小学校865人、中学校509人(平成29年4月現在) ◇給食費(平成29年4月現在) 4月~2月は下記の定額集金、3月分で年間学級給食回数で精算します。 小学校定額4,400円 (一食250円) 中学校定額5,200円 (一食298円)
※保護者から納付される給食費負担金は、全額児童生徒に食材費として還元しています。 ◇学校給食共同調理場運営委員会 学校給食共同調理場の運営にあたり次の者をもって組織しています。 小中学校学校長,小中学校PTA会長,学識経験者とし10名以内。 運営委員会は当該年度の給食費の額を定め教育委員会に答申を行っています。 教育委員会の諮問があったとき招集され協議し答申し、又は必要な調査意見を具申 するものとなっています。
今日の給食はこちら >> 今日の給食 |