石川県内の企業・団体等で働く方や人事労務担当者・管理職・経営者などを対象に
男性育休についてのセミナーが開催されます。
(1) 開催日時:①令和7年 8月 5日(火曜日) 14時00分~15時30分
②令和7年 9月11日(木曜日) 14時00分~15時30分
③令和7年10月 7日(火曜日) 14時00分~15時30分
(2) 開催会場:①②ともに、オンライン(zoom)開催
③石川県地場産品振興センター 新館5階第13研修室
(3) 講 師:NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表理事
株式会社ファミーリエ 代表取締役社長
徳倉 康之 氏
(4) 募集対象:石川県内の企業・団体等で働く方、関心のある方 など
(5) 受講料 :無 料
(6) 申込手続:「石川県 男性育休セミナー」で検索し、ホームページからお申込み
※下記の「申込み・問い合せ先」にリンクあります。
(7) 申込期限:①令和7年 7月29日(火曜日)定員100名
②令和7年 9月 4日(木曜日)定員100名
③令和7年 9月30日(火曜日)定員 30名
※詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
○育児・介護休業法の改正概要解説(講師:石川労働局)
令和7年4月から企業に義務化された内容など、改正後の最新情報をお届け
○近年の法改正の背景や先進企業の取り組み事例紹介
改正が必要になった背景や、先進企業の事例をご紹介
○男性育休から次のステージへ
子育てをしていない従業員も含めた組織における働き方改革の一環として、
課題解決のための工夫や効果をご紹介
○男性育休から組織風土を変える秘訣
国調査等のデータを用いて、これから先の企業に求められる組織づくりをご紹介
石川県健康福祉部少子化対策監室 結婚支援・ワークライフバランス推進グループ
電話:076-225-1494
FAX:076-225-1423
e-mail:wlb@pref.ishikawa.lg.jp
HP:男性の育児休業取得応援セミナーの実施について | 石川県 (ishikawa.lg.jp)
関連ファイル |