本文へジャンプ

志賀町

文字を拡大する文字を標準に戻す文字を縮小する
現在位置:HOMEの中の健康・福祉・医療の中の介護から一般介護予防事業

一般介護予防事業

65歳以上であれば誰でも参加できる教室です!

●貯筋サークル●
 場所:文化ホール(32研修室)
 日時:火曜日 13:30~
 内容:DVDの映像に合わせて、重りを使用した筋力体操を行います。
    口腔体操も併せて実施しています。
 ※今年度途中から場所が変更となる予定です。
  チラシや広報をご覧になり、日程をご確認ください。

◇百歳体操◇
 場所:シルバーハウス(代田)
 日時:金曜日 9:30~
 内容:DVDの映像に合わせて、重りを使用した筋力体操を行います。

 場所:やすらぎ荘(福井)
 日時:水曜日 10:00~
 内容:同上

●シルバーリハビリ体操教室●
 
場所:シルバーハウス(代田)
 日時:第2・4水曜日 10:00~11:00
 内容:シルバーリハビリ体操指導士によるシルバーリハビリ体操など

●ほがらか教室●
 場所:やすらぎ荘(福井)
 日時:第2・4木曜日 10:30~11:30
 内容:講師の元尾教恵さんによる介護予防体操、ヨガなど

●ニコニコ教室●
 場所:とぎ地域福祉センター
 日時:第2・3・4金曜日 10:00~11:30
 内容:講師の中村由美子さんによる介護予防体操など

●シルバーリハビリ体操体験会●
 場所:アスク(ポピア前)
 日時:第1金曜 10:00~
 内容:シルバーリハビリ体操指導士によるシルバーリハビリ体操

●そくさい会●
 場所:町内の各集会所
 日時:月一回程度
 内容:各地区ごとに異なります。

●仮設住宅での集いの場●
 脳トレや体操などを行っています。
 寝たきりにならないための体力づくりや気分転換に!
 仮設住宅に入居中の方も、そうでない方も、どなたでも参加できます。

 〈とぎ第2団地〉
  場所:とぎ第2団地 集会所
  日時:毎週火曜日 13:30~15:00

 〈とぎ第4団地〉
  場所:富来防災センター
  日時:毎週金曜日 13:30~15:00
 
 〈とぎ第8団地〉
  場所:マルチルーム(とぎ第8団地 集会所)
  日時:毎週火曜日 13:30~15:00
  




  一般介護予防事業の一覧はこちら

お問い合わせ

部署: 健康福祉課
住所: 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎1階
電話番号: 0767-32-9131
FAX番号: 0767-32-0288

ページの先頭へ戻る