町内の企業および個人事業主を対象に
従業者規模に応じて支援金を交付し、事業継続を支援します。
   町内に事務所又は事業所を有する事業者、又は町内に住所を有する農林水産漁業を
     営む事業者
  ※個人事業主で令和5年分確定申告において事業収入を上回る収入(公的年金を除く)
       のある事業者は除く
 ★ただし、下記補助金の交付を受けた(受ける予定含む)事業者は除く
 ・志賀町なりわい再建支援補助金 ・志賀町農業共同利用施設災害復旧事業費補助金
 ・志賀町農業機械再取得等支援事業費補助金 
 ・被災木材加工流通施設等復旧対策事業費補助金
 ・石川県漁船等災害復旧支援事業補助金
| 従業者数 | 0~4人 | 5~14人 | 15~29人 | 30~49人 | 50人以上 | 
| 交付金額 | 10万円 | 25万円 | 50万円 | 100万円 | 250万円 | 
 (1)志賀町事業者等災害復興支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)
 (2)確定申告書の写し
    ※法人で令和6年1月1日時点の確定申告が済んでいない場合は町内に
                事務所または事業者を有する事業者であることを証明する書類の写し
                が必要です。
     現在事項全部証明書(令和6年1月1日以降のもの取得)等
 (3)  従業者数がわかる書類の写し(雇用保険被保険者資格取得届等)
 (4)誓約書(別紙その1)
 (5)本人(申請者)確認書類の写し(運転免許証等)
 (6)振込先口座の通帳等の写し
 (7)町税納付状況調査同意書(別紙その2)
 (8)印鑑
 令和6年5月7日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
 (近日中に更新予定)
  郵送又は窓口申請(申請書類は下記からダウンロードできます)
 ※申請は役場本庁舎1階・富来支所の特設窓口で受付します。(6月末まで)
 ※7月以降は商工観光課・農林水産課および志賀町商工会(0767-32-1002)
  富来商工会(0767-42-2562)で申請受付
 ○お問い合わせ
  志賀町役場 商工観光課  0767-32-9341(直)
  志賀町役場 農林水産課  0767-32-9221(直)
 (受付:9時~17時 土曜日・日曜日・祝日を除く)