本文へジャンプ

志賀町

文字を拡大する文字を標準に戻す文字を縮小する
現在位置:HOMEの中の健康・福祉・医療の中の子育てから第3期子ども・子育て支援事業計画(案)パブリックコメントの募集

第3期子ども・子育て支援事業計画(案)パブリックコメントの募集

 志賀町では、「子ども・子育て支援法」第61条の規定に基づき、令和2年3月に「第2期志賀町子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。法では、市町村は5年間を1期とした事業計画を定めることとなっており、本計画が令和6年度で最終年度を迎えることから、引き続き計画的に施策を推進するため「第3期志賀町子ども・子育て支援事業計画」を策定することとなりました。
 このたび、「第3期志賀町子ども・子育て支援事業計画(案)」についてまとめましたので、町民の皆さまからのご意見(パブリックコメント)を募集します。


対象の計画(案)

 第3期志賀町子ども・子育て支援事業計画【案】pdf



募集期間

 令和7年5月7日(水曜日)~令和7年5月14日(水曜日)



意見を提出できる方

  1. 町内に住所を有する方
  2. 町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
  3. 町内に通勤又は在学する方
  4. 町内で活動する方


意見の提出について

提出方法と提出先

 計画名「第3期志賀町子ども・子育て支援事業計画」・住所・氏名(団体等の場合は、名称とその所在地・代表者氏名)を明記のうえ、次のいずれかの方法で意見を提出することができます。


提出方法 提出先
持参子育て支援課(本庁舎1階)
郵送(必着)〒925-0198
志賀町末吉千古1番地1 
志賀町役場 子育て支援課 子育て支援計画担当あて
ファックス0767-32-0288
意見提出フォームこちら(子育て支援課へのお問合せページ)から提出してください。
「お問い合わせの種類」は「その他」、「返信希望」は「返信を希望しない」を選択し、必要事項を記入してください。

意見の提出用紙

 意見の提出は「意見提出用紙」によるものとしますが、必要事項が明記されていれば任意の様式でも提出することができます。



計画(案)の閲覧場所

 志賀町ホームページ、役場子育て支援課、すばる幼稚園、各公立保育園 
 ※ 各施設の開館日に限ります。



その他

 電話による意見の提出は、内容を正確に記録することができないため、受付できません。 
 お寄せいただいたご意見に対して個別に回答できませんが、計画への反映・公表の際に町民が理解しやすくするために編集する場合があります。


お問い合わせ

部署: 子育て支援課
住所: 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎1階
電話番号: 0767-32-9122
FAX番号: 0767-32-0288

ページの先頭へ戻る