本町に本籍がある方(あった方)で、町外にお住まい等、窓口で直接交付を受けることができない場合、郵便による請求ができます。
本人又は同一戸籍内の方(=戸籍に記載されている方)。
又はその配偶者、父母、祖父母、子、孫などの直系親族。
※身分証明書は本人のみ請求することができます。本人以外の方が請求する場合は委任状が必要となります。
| 証明書の種類 | 手数料 | |
|---|---|---|
| 戸籍謄本 (全部事項証明書)  | 戸籍に記載された者の全員についての証明 | 1通 450円 | 
| 戸籍抄本 (個人事項証明書)  | 戸籍に記載された者のうち、一部の者についての証明 | 1通 450円 | 
| 改製原戸籍 | 戸籍様式の改製により書き換えた従前の戸籍 | 1通 750円 | 
| 除籍 | 戸籍内の全員が除かれた戸籍 | 1通 750円 | 
| 戸籍の附票 | 戸籍を単位としてつくられた住所異動の経歴を証するもの | 1通 300円 | 
| 身分証明書 |  個人が法律上の行為能力を具備しているかどうかを公証した証明書 (後見登記の通知、破産宣告の通知等を受けていないことの証明)  | 1通 300円 | 
戸籍謄抄本等交付申請書(郵便請求用)をダウンロードし、郵便での戸籍謄抄本等の取り寄せ要領についてを参考にしながら、必要事項の記入・必要書類等をご準備のうえ、志賀町役場住民課までお送り下さい。
・返信先は請求者の住民登録地に限ります。
・戸籍の基本単位は、夫婦とその子供です。
・筆頭者とは、戸籍の最初に書かれている人で、婚姻の際に夫の氏で結婚していれば、夫が筆頭者です。
 〒925-0198
   石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1
   志賀町 住民課 戸籍住民窓口担当
    電話(代)0767-32-1111