本文へジャンプ

志賀町

文字を拡大する文字を標準に戻す文字を縮小する
現在位置:HOMEの中の環境・安全・防災の中の災害対策・避難から被災者生活再建支援金

被災者生活再建支援金

被災者生活再建支援金

令和6年能登半島地震により住宅に大きな被害を受けられた方に支援金が支給されます。


この支援金は、被災した住宅に住んでいた世帯の世帯主に対し、住んでいた住宅の被災の程度に応じ基礎支援金が、世帯主の住宅の再建方法に応じ加算支援金が支給されます。


なお窓口の混雑が予想されますので、り災証明書の交付を受けられた方から、順に申請又はお問い合わせいただきますようご協力をお願いします。


申請方法


1.窓口で申
■申請窓口 (受付時間 午前9時~午後5時)
 ●志賀町役場本庁舎  1階町民ホール
 ●富来活性化センター 1階町民大ホール
    
2.マイナポータルでの申請<国制度>(中規模半壊以上の方)
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルサイトから申請できます。

マイナポータルサイトの「手続き・電子申請」にある「防災、被災者支援」を選択し検索すると、「【令和6年能登半島地震】被災者生活再建支援金の支給申請」が表示されますので案内に従って入力してください。なお、必要な書類は写真等で添付してください。

3.郵便による申請
様式をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、添付書類と一緒に下記まで郵送をお願いします。  

■郵送先
 〒925-0198 志賀町末吉千古1番地1 志賀町役場 
 志賀町被災者生活再建支援金受付係


添付書類

■基礎支援金 
り災証明書(住家)、住民票(被災世帯全員分)又は世帯主のマイナンバー(申請書記載)、
振込口座及び口座名義人(カタカナ)のわかる物(通帳、キャッシュカード)の写し
 
■加算支援金 
り災証明書(住家)、住民票(被災世帯全員分)又は世帯主のマイナンバー(申請書記載)、
振込口座及び口座名義人(カタカナ)のわかる物(通帳、キャッシュカード)の写し
再建方法がわかる契約書等の写し など

※被災者生活再建支援金申請に添付する住民票については、住民課窓口、富来支所窓口、各被災者支援窓口にて、取得可能です。(手数料免除)
窓口で「被災者生活再建支援金申請のため」と申し出てください。


申請回数及び申請期間

■申請回数 
最大3回に分けて申請することができます(例 基礎支援金のみ申請し、後日加算支援金を申請し2回に分けて申請。)が支援金の上限は変わりません。

■申請期間 
●基礎支援金 (令和8年1月末まで期間延長)
●加算支援金 (令和9年1月末まで)





関連リンク


お問い合わせ

部署: 環境安全課 生活環境 担当
住所: 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎3階
電話番号: 0767-32-9321
FAX番号: 0767-32-3933

ページの先頭へ戻る