本文へジャンプ

今日の1枚(4月)

4月28日(木曜日)


今日の「1枚」:盛況!English Challenge



4月28日

 Teacher : “Do you have ○○?”(※13級レベルです)
 Child A: ”uh・・・Yes, I have ○○!“ ・・・ look relieved

 校 長:「合格したん?」
 Bさん:「はい,7級ですけど」
 校 長:「すごいがいねぇ,よかったねぇ」

 簡単な英会話とはいえ,緊張するものですよね。
 最近また,ディーキン先生や幸正先生は,長休みや昼休み,やる気に満ちて次々と訪れる子どもたちへの対応で,それこそ休んでいる暇がありません。
 今年は最高級が23級から30級へとランクアップしていますが,早くも合格者が出ているとかいないとか・・・。みなさん,粘り強く,楽しんでTRYしてみましょう。






4月27日(水曜日)


昨日の「22枚」:ありがとうございました 授業参観2


【低学年】

4月27日
4月27日

1の1 国語科 たのしいな ことばあそび

1の2 国語科 たのしいな ことばあそび

4月27日
4月27日

1の3 国語科 たのしいな ことばあそび

2の1 道徳科 くまさんのたからもの

4月27日
4月27日

2の2 算数科 たし算のしかたを考えよう

2の3 算数科 たし算のしかたを考えよう





【中学年】

4月27日
4月27日

3の1 国語科 きつつきの商売

3の2 算数科 時こくと時間の求め方

4月27日
4月27日

3の3 算数科 九九を見直そう

4の1 国語科 漢字の組み立て

4月27日
4月27日

4の2 算数科 折れ線グラフと表

4の3 算数科 折れ線グラフと表





【高学年】

4月27日
4月27日

5の1 社会科 国土の地形の特色

5の2 国語科 漢字の成り立ち

4月27日
4月27日

5の3 算数科 直方体と立方体のかさの表し方

6の1 国語科 春のいぶき

4月27日
4月27日

6の2 算数科 つり合いのとれた図形

6の3 社会科 くらしの中の平和主義





【特別支援教育学級】

4月27日
4月27日

うみかぜ1 言葉のじゅんびうんどう きせつの言葉

うみかぜ2 生活単元 実験がいっぱい

4月27日
4月27日

 かがやき1 学級活動 正しい手洗い

かがやき2 国語科 春のきせつ






今日のもう「4枚」:1年生を迎える会


4月27日
4月27日

1年生の自己紹介の様子

 お兄さん,お姉さんから○×クイズ

4月27日
4月27日

5・6年生の鼓笛演奏

企画・運営の中心を担った6年生

 プレゼント渡しは,本来なら1年生一人一人に6年生が渡すところを6年生の代表が学級担任に渡すことにしたり,また鼓笛演奏も,本来なら目の前で迫力ある演奏を披露するところをVTRにしたりなど,今年の迎える会も感染状況を踏まえた制限の中での実施となりました。
 それでも,1年生は自己紹介で,自分の名前と好きな○○を,どの子も元気よく臆せず堂々と話すことができました。○×クイズでも,1問1問に一喜一憂しながら楽しんでいる姿がありました。鼓笛演奏のVTRが始まると,どの子もその迫力にしんと静まり見入っている姿が印象的でした。
 これから1年生は,2年生以上のお兄さん,お姉さんをお手本にして日々少しずつ成長していくことと期待しています。
 ウィズコロナでも工夫しながら準備を丁寧に進めてくれた6年生はじめ志賀小のみなさん,本当にありがとうございました。すてきな会になりましたね。






4月26日(火曜日)


今日の「1枚」:興味と関心をかきたてる



4月26日

 校 長:「Aさん,この写真ニュース見とるけ?」
 Aさん:「はい,見てますよ」
 校 長:「Bさんは,どれ興味あるん」
 Bさん:「佐々木朗希です,完全試合の」
 校 長:「ふーん,じゃあ,こっち(大谷翔平)は」
 Bさん:「ああ,メジャーリーグの大谷選手,この前,バーランダーに3回連続で三振とられて,それから・・・」
 校 長:「えー,やけにくわしいじぃ!野球しとれんたっけ」
 Bさん:「はい!」

 このように,目を惹く写真で子どもの興味関心をかきたてる写真ニュース。長年寄贈してくださっている南建設様,本当にありがとうございます。






4月25日(月曜日)


今日の「22枚」:ありがとうございました 授業参観1



【低学年】

4月25日
4月25日

1の1 国語科 たのしいな ことばあそび

1の2 国語科 たのしいな ことばあそび

4月25日
4月25日

1の3 国語科 たのしいな ことばあそび

2の1 算数科 たし算のしかたを考えよう

4月25日
4月25日

2の2 算数科 たし算のしかたを考えよう

2の3 算数科 たし算のしかたを考えよう





【中学年】

4月25日
4月25日

3の1 算数科 九九を見直そう

3の2 国語科 きつつきの商売

4月25日
4月25日

3の3 算数科 九九を見直そう

4の1 国語科 漢字の組み立て

4月25日
4月25日

4の2 算数科 折れ線グラフと表

4の3 算数科 折れ線グラフと表





【高学年】

4月25日
4月25日

5の1 社会科 国土の地形の特色

5の2 国語科 漢字の成り立ち

4月25日
4月25日

5の3 算数科 直方体と立方体のかさの表し方

6の1 国語科 漢字の形と音・意味

4月25日
4月25日

6の2 算数科 つり合いのとれた図形

6の3 社会科 くらしの中の国民主権





【特別支援教育学級】

4月25日
4月25日

うみかぜ1 3年算数科 時こくと時間
  6年算数科 立体 

うみかぜ2 生活単元 実験がいっぱい

4月25日
4月25日

  かがやき1 2年国語科 図書館たんてい
        3年国語科 図書館たんてい団
        5年国語科 図書館を使いこなそう

かがやき2 3年算数科 九九を見直そう
    5年算数科 立体の体積







4月21日(木曜日)


今日の「1枚」:学習に向かう姿



4月21日

 毎年この時期に,6年生の授業の様子を全校児童が動画で見る活動をしています。
 6年生が授業に取り組む姿勢や立ち居振る舞いを見て“お手本”にするわけです。
 動画を見たあとの3年生の話し合いでは・・・

 Aさん:「話す人がみんなの方を見て話していました」
 みんな:「ほかにもあります」
 Bさん:「全員が手を挙げていました」
 Cさん:「ちゃんと反応していたのがすてきでした」
 みんな:「いいねえ」
 先 生:「今のみんなの反応もとてもすてきでしたよ」

 後期には,他の学年の授業動画を通して,学習に向かう姿を確かめる機会を設けています。






4月20日(水曜日)


今日の「1枚」:さて,何でしょうか?



4月20日

 写真の赤い枠,一体何だと思いますか。
 階を問わず,ワークスペースや廊下にいくつもあるんです。
 私も最初は「何だろう」と不思議でしたが,掃除の時間に判明しました。
 おうちの方は,お子さんに,そっと聞いてみてはいかがでしょうか。






4月19日(火曜日)


今日の「1枚」:集中する2



4月19日

6年生 全国学力・学習状況調査の様子

校 長:「どうやったぁ」
Aさん:「メッチャ簡単でした!」
Bさん:「算数,楽勝です!」
Aさん:「正直,時間も余りました」
Cさん:「国語も大丈夫でした。社会は10分で終わりました」
Dさん:「でも・・・理科がムリなんですぅ。星座とかいろいろ・・・」
校 長:「まあ,問題見たらそうでもないかも知れんがいね」
Dさん:「そうですよね」

調査中,6年生フロアはしんと静まり,どの子も問題に真剣に向き合って取り組んでいました。さて,理科はどうだったのでしょうか・・・




今日のもう「2枚」:ありがとうございます



4月19日
4月19日

加藤先生が生けてくださいました

朝,三姉弟からもらいました






4月18日(月曜日)


今日の「1枚」:集中する



4月18日

4年生 県基礎学力調査の様子


校 長:「国語,どうやった」
Aさん:「むずかしかった!」
Bさん:「最後の問題ができませんでした」
校 長:「はーん,時間なかったってことか」
Bさん:「てか,ぜんぜんわからんかったもん,えへへ」
校 長:「がっくし・・・」
Cさん:「全部できるやつなんておらんよね」
校 長:「いや,これがおるんやって」
Cさん:「えーっ!本当に!」
Dさん:「でも,次の算数の方が得意やから」
校 長:「おー,そうか!じゃあ集中してやってね」

今日は,4年生で国語科,算数科,6年生で社会科の教科調査,そして学習習慣等についての質問紙調査を実施しました。
明日は,6年生で全国学力・学習状況調査を実施します。






4月15日(金曜日)


今日の「1枚」:体力アップ



4月15日

先 生:「この黄色い線まで,スキップで来られるかなあ」
みんな:「はい!」

2年生の体育,運動遊びの活動です。学校全体の課題の一つに,瞬発力アップが挙げられています。これからバランスよく体力をつけていってほしいです。






4月14日(木曜日)


今日の「1枚」:ありがとうございました



4月14日

玄関ホールのフリージア


 先日,地域の方からのご厚意で,たくさんの黄色いフリージアをいただくことができました。卒業式前にももってきてくださいました。本当にありがとうございます。
 教室のほか,玄関ホールや校長室など,学校のそこここを彩ってくれています。こうしてきれいな花を見ると,なんだか癒やされます。






4月13日(水曜日)


今日の「2枚」:何かお手伝いできることは



4月13日
4月13日

「じょうずにできるねえ」

「何か困っていないかな」

朝,1年生の教室には6年生の姿があります。
1年生の登校後の準備を手伝ってくれているんですね。
むやみに手は出しません。6年生が1年生と話しながら,その子の困っていることやどうしたらいいかわからないことをちゃんと聞いて支えてあげています。
1年生にとっては(担任の先生にとっても)心強い存在ですよね。6年生にとっても「貢献」できる場となっています。6年生のみなさん,ありがとうございます。





今日のもう「2枚」:春花のシャワーに



4月13日
4月13日

百本桜の下で

おすそわけ

特別支援学級の子どもたちが,春を見つけに出かけました。
富来尊保の百本桜を訪ね,春花のシャワーをいっぱい浴びてきました。
案内をしていただいた尊保の区長様,ご配慮をいただき本当にありがとうございました。

帰校後,校長室にAさんが訪れました。
 Aさん:「失礼します」
 校 長:「あれ,Aさん,どうしたん」
 Aさん:「さくらの花の“おすそわけ”」
 校 長:「えっ,いいのぉ,Aさん,ありがとうね」

みんながケガなくもどってきてくれて安心しました。






4月12日(火曜日)


今日の「1枚」:志賀町を探る



4月12日

11日(月曜日),6年生のみんなが街の様子を見学に出かけました。
志賀町の魅力や現状をよく知り,これからよりよい町にするためのアイディアや提言をまとめていく,これをテーマとして総合的な学習の時間の学習を進めます。
この日のゴールは柴木公園で,春の集合写真も撮りました。






4月11日(月曜日)


今日の「1枚」:ツバメたちの技



4月11日

Aさん:「あっ,校長先生!」
校 長:「みんな,どんな技できるん。Bさん,前回りできる?」
Bさん:(さっと,連続で成功)
校 長:「すごいねえ,グーッ!」
Cさん:「ぼく,空中逆上がりできますよ」
校 長:「そうなん,じゃあやってみて」
Cさん:(さっと成功)
校 長:「Cさん,グーッ!」
Cさん:「ありがとうございます」
Dさん:「校長先生,おれ,鉄棒の上に立てるよぉ」
校 長:「ちょっとこわいからやめといてぇ」
Eさん:「いててて,逆上がりしたらおなかが・・・」
校 長:「あーん,わかるわかる,大丈夫?」

とても天気がよく暖かい昼休みのことです。






4月8日(金曜日)


今日の「1枚」:つまとんって



4月8日

 先 生:「校長先生,こっち,こっち」
 呼び止められて・・・
 先 生:「みなさん,だれでしょう?」
 みんな:「校長先生!」
 校 長:「みんな,なにしとるん」
 Aさん:「“つまとん”!」
 Bさん:「あそこに書いてあるよ」
 校 長:「へえ,“つまとん”ってなあに」
 Bさん:「くつをおくにいれるんです」
 校 長:「そうやね,そうしようねえ」
 1年生は,下足箱やトイレなど,身の回りのいろんなところを見て,どう使ったらいいか,どんなことに気をつければいいかを学んでいます。





今日のもう「1枚」:春



4月8日

入学式・始業式に向けて,今年も加藤かず子先生が生けてくださいました。
いつも本当にありがとうございます。






4月7日(木曜日)


今日の「1枚」:待ってましたよ



4月7日

 令和4年度の入学式。71名のピカピカのしかっ子が元気に返事をしてくれました。
 これからの学校生活,お兄さん,お姉さんをお手本に,仲良く,楽しく,たくさん学んでいきましょうね。新入生のみなさん,保護者のみなさま,本当におめでとうございます。







ページの先頭へ戻る