少子化の要因となっている晩婚化・未婚化の対策として、結婚を希望する独身男女の出会いの場の創出、体験イベント等を通じた結婚のきっかけづくりとなる事業を実施する団体等を支援するため「婚活支援事業費補助金」を交付します。
(1)異性とのコミュニケーション能力の向上を図る事業
(マナー講座、自己啓発セミナーなど)
(2)独身男女の健全な出会いの機会を創出する交流事業
(男女の交流を促すパーティ、お見合いパーティなど)
(3)結婚へのきっかけづくりを支援する事業
(文化、スポーツ、料理等を取入れた体験イベントなど)
下記の経費が対象となります。
経費区分 | 内容 |
---|---|
報酬費 | 司会、講師等謝金(謝金・交通費等) |
消耗品費 | 事業の実施に必要な消耗品(景品、記念品などを除く) |
印刷製本費 | チラシ、ポスター、資料の印刷費、コピー代など |
広告料 | 新聞、テレビ、ラジオなどの広告宣伝科 |
保険料 | 損害保険料など |
委託料 | |
使用料および賃借科 | 会場使用料、機械・車両賃借料、設備賃借料等 |
その他 | 上記のほか、町長が必要と認める経費 |
1事業あたり上限20万円
(1)営利を主たる目的としないこと。
(2)20歳以上の独身男女を対象とすること。
(3)参加者は10人以上あり、その半数以上を町内に在住するものとすること。
(4)原則として町内で実施すること。
(5)公序良俗に反するような内容を含まないこと。
(6)参加者から参加費等を徴収する場合は、適正な額を設定すること。
(7)宗教活動及び政治活動を主たる目的としないこと。
関連ファイル |