本文へジャンプ

志賀町

文字を拡大する文字を標準に戻す文字を縮小する
現在位置:HOMEの中の行政施策の中の入札・契約から建設工事入札参加資格の主観的事項審査資料の提出について

建設工事入札参加資格の主観的事項審査資料の提出について

 志賀町では、技術力の向上や社会貢献に積極的な建設業者を適切に評価するため、志賀町内に建設業法第3条の許可に係る主たる営業所を有する建設工事業者の方を対象に主観点数を付与します
※令和5年度の主観点数を算出しますので、審査を受けようとする方は、以下の主観的事項審査基準を確認のうえ、主観的事項審査資料を提出してください。なお、主観点数の有効期間は1年度(4月1日から翌年3月31日まで)とし、「3.指名停止」については、申請の有無に関わらず、減点を行います。
 また、志賀町内に主たる営業所を有する建設工事業者以外の方に対する主観点数の付与はありませんので、審査資料の提出の必要はありません。


主観的事項審査基準

  • 1.ISO9000シリーズ認証取得

 前年の12月31日現在におけるISO9001について、財団法人日本適合性認定協会(以下、JABという。)に認定されている審査登録機関、又はJABと相互認証している認定機関に認定されている審査登録機関の認証取得の有無により、下記のとおり主観点数を加点します。

認証取得の有無 付与点数
+10
  0

  • 2.ISO14000シリーズ認証取得、エコアクション21の認証・登録又はいしかわ事業者版環境ISOの登録

 前年の12月31日現在におけるISO14001について、JABに認定されている審査登録機関、又はJABと相互認証している認定機関に認定されている審査登録機関の認証取得の有無、エコアクション21への参加について財団法人地球環境戦略研究機関への登録の有無、いしかわ事業者版環境ISOについて石川県への登録の有無により、下記のとおり主観点数を加点します。


認証取得・登録の有無 付与点数     
ISO14001+10
エコアクション21+10
いしかわ事業者版環境ISO+ 5
  0

  • 3.指名停止

 町が前年の1月1日から12月31日までの間に指名停止措置した期間の累計により、下記のとおり主観点数を減点します。また、指名停止期間の始期が上記期間中であり、終期が上記期間以降の場合も対象とします。

指名停止期間(累計) 付与点数   
2週間未満-10
2週間以上~1ヶ月未満-20
1ヶ月以上~2ヶ月未満-30
2ヶ月以上~3ヶ月未満-40
3ヶ月以上-50

  • 4.災害協力

 前年の12月31日現在において、志賀町と災害協定を締結している協会等の会員である協力者に、下記のとおり主観点数を加点します。

災害協力の有無 付与点数
+10
  0

  • 5.除雪委託契約

 前年の12月31日現在において、志賀町と除雪委託契約を締結している者に、下記のとおり主観点数を加点します。

除雪委託契約の有無 付与点数     
自社の建設機械で実施+10
町から貸与された建設機械で実施+ 5
  0

  • 6.消防団員の雇用

 前年の12月31日現在において、志賀町消防団員として社会貢献活動をしている協力者(1年以上継続者)を1年以上雇用している者に、下記のとおり主観点数を加点します。

雇用状況 付与点数   
3名以上+15
2名+10
1名+ 5
  0

  • 7.男女共同参画社会づくりの協力

 前年の12月31日現在における、女性雇用人数(常時雇用)について、下記のとおり主観点数を加点します。

女性雇用人数 付与点数
3名~4名+ 3
5名以上+ 5

 前年の12月31日現在において、「いしかわ男女共同参画推進宣言企業認定制度」について、石川県知事から認定を受けている者に、下記のとおり主観点数を加点します。

いしかわ男女共同参画推進
宣言企業認定の有無
付与点数
+ 5
  0

  • 8.障害者の雇用

 前年の12月31日現在において、「障害者の雇用の促進等に関する法律」第2条に定める障害者を常時雇用している者に、下記のとおり主観点数を加点します。

障害者の雇用状況 付与
点数  
1.障害者の雇用義務があり、法定雇用障害者数を
  超える障害者を雇用している者。
2.障害者の雇用義務がないが、障害者を
  雇用している者。
+10
  0

  • 9.保護観察対象者等の協力雇用主としての登録

 前年の12月31日現在において、金沢保護観察所への保護観察対象者等の協力雇用主としての登録の有無に対して、下記のとおり主観点数を加点します。

協力雇用主としての登録の有無付与点数
+ 5
  0

主観的事項審査資料の提出方法

(1) 提出方法  必要事項を記入のうえ、持参又は郵送で提出してください。

(2) 提出先  志賀町役場 企画財政課 入札契約担当
        〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1
         電話 0767-32-9331(直通)

(3) 受付期間  令和5年2月1日から令和5年2月28日まで
        (土曜、日曜日及び休日を除く。)
        ※受付期間後に申請された場合は、令和5年4月1日付の
         入札参加資格名簿には、主観点数の付与が反映されません。
         受付期間内に申請をお願いします。

(4) 受付時間  午前9時から午後5時まで(時間厳守)


関連ファイル

お問い合わせ

部署: 企画財政課
住所: 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎3階
電話番号: 0767-32-9331
FAX番号: 0767-32-3933

ページの先頭へ戻る