志賀町では、令和3年度から導入した建設工事・建設コンサルタントの電子入札に
続き、本年7月から、物品・役務(業務委託)の入札についても電子入札を導入し、
入札の透明性・公共性の確保及び入札参加者の負担軽減を図ることとしております。
事業者様向け説明会については、新型コロナウイルス感染防止の観点から、参加者を
中能登管内の事業者様に制限して1月30日・31日の2日間で開催したところです。
他の事業者の皆様には、何卒ご理解をお願いします。
つきましては、説明会資料を掲載しますので、確認をお願いします。
・予定価格が80万円(税込)を超える物品購入に関する入札
・予定価格が50万円(税込)を超える役務(業務委託)等に関する入札
(清掃業、機械警備業、設備保守点検業務等の業務委託等)
上記以外の建設工事、建設コンサルタントの入札については、既に
電子入札を導入しております。
令和5年7月1日以降に入札公告及び指名通知する入札案件から導入予定。
電子入札に参加するためには、次の事前準備が必要です。令和5年7月の
電子入札開始までに利用者登録を完了していただくようお願いします。
(利用者登録は、令和5年3月上旬から電子入札システムで登録できるよう
になります。)
1 電子入札システムの動作環境の確認やパソコンの設定を行ってください。
2 電子入札コアシステム対応認証局が発行した電子証明書(ICカード)の
発行を受け、ICカードリーダのセットアップを行ってください。