アゼルバイジャン応援ビデオ制作 10月~
アゼルバイジャン代表選手への応援メッセージビデオを撮影しました。
ビデオでは志賀町のコーラスグループがアゼルバイジャン国歌を歌うシーンや、日本とアゼルバイジャンのハーフということで、テレビで活躍している正本レイラさんが旧福浦灯台などで撮影を行い、志賀町の名勝を紹介しながら、応援メッセージを収録しました。
ジョージア文化と歴史を知ろう ワイン試飲会 10月28日

ティムラズ・レジャバ 駐日ジョージア臨時代理大使が来町
|  | 
グリーンエイト(株)の西マリヤン代表取締役社長がジョージアの歴史と文化を解説
|
10月28日(水曜日)、ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使が志賀町役場を訪問し、小泉町長、庄田副町長にジョージアの紹介と志賀町との交流についての協力要請を行いました。
また、ティムラズさんは「ジョージア文化と歴史を知ろう ワイン試飲会」へ出席、ジョージア代表として挨拶を行いました。
試飲会では、ジョージア文化について詳しい西マリヤンさんがワインを中心にジョージアの自然、歴史、文化について解説しました。
オンライン授業 志賀小学校 11月5日
11月5日(木曜日)、志賀小学校6年生がオンライン授業を行い、志賀町をオリンピック・パラリンピックのホストタウンとしているアゼルバイジャン、ジョージア両国の歴史や文化、世界の国旗について学習しました。
オンライン授業はZoomを使って行われ、6年生3クラス、校長室、志賀町役場、東京都のNPO法人・世界の国旗研究会会長の吹浦忠正さんが参加しました。児童からはさまざまな質問がされ、オンラインでつながった吹浦さんがモニター越しで回答するなどスムーズなやり取りが行われていました。
アゼルバイジャンとジョージアについて
 |  | アゼルバイジャン共和国 Republic of Azerbaijan
|
1 | 面積 | 8万6,600平方キロメートル(日本の約4分の1) |
2 | 人口 | 約990万人 |
3 | 首都 | バクー |
4 | 民族 | アゼルバイジャン系,レズギン系,ロシア系,アルメニア系,タリシュ系 |
5 | 言語 | 公用語はアゼルバイジャン語 |
6 | 宗教 | 主としてイスラム教シーア派 |
7 | 主要産業 | 石油・天然ガス,石油製品,鉄鋼など |
8 | 通貨 | マナト(Manat) |
 |  | ジョージア Georgia
|
1 | 面積 | 6万9,700平方キロメートル(日本の約5分の1) |
2 | 人口 | 約390万人 |
3 | 首都 | トビリシ |
4 | 民族 | ジョージア系,アゼルバイジャン系,ロシア系,アルメニア系,オセチア系 |
5 | 言語 | 公用語はジョージア語 |
6 | 宗教 | 主としてキリスト教 |
7 | 主要産業 | 農業,食品加工業,鉱業など |
8 | 通貨 | ラリ(Lari) |